

代表取締役社長
河口 耀星
略歴
偏差値70の進学校を中退後、既存のレールにとらわれない新たな学びの形を求め、ゼロ高等学院の特待生として再出発。その後、「令和の虎」に出演し、りらくる創業者である竹之内教博氏を始め3名の投資家からオール達成による全額支援を獲得。関連動画は累計800万回再生を超え、Yahoo!ニュースにも掲載されるなど、全国的な注目を集める。これらの経験から、日本総合広告株式会社を設立。
同社は、香水自販機市場において業界No.1の実績を誇り、香りを軸にした次世代型広告ソリューションの開発・展開を行っている。「挑戦から価値を生み出す企業であり続ける」ことを理念に、日本発のブランドとして、世界に通用する体験価値の創造を目指している。
外部アドバイザー
グローバルパートナーズ株式会社
代表取締役社長
山本 康二
1971年、埼玉県生まれ。東京国際大学商学部を卒業後、1995年に株式会社光通信へ入社。法人営業において卓越した成果を挙げ、28歳で取締役に就任。その後、常務取締役として 1万人規模の法人営業組織を統括し、累計売上1兆円超を達成 するなど、日本有数の営業組織を構築しました。
光通信での実績をもとに、ソフトバンクとの合弁で アリババ・マーケティング株式会社 を創業。2014年には社名を グローバルパートナーズ株式会社 へ変更し、代表取締役社長に就任しました。現在は、海外進出支援、グローバル人材紹介、デジタルマーケティング、オンライン大学「GPU」など、複数事業を展開。創業以来、数多くの企業と若手人材を国際舞台へと送り出しています。
これまでのキャリアを通じて、従来の年功序列や学歴偏重にとらわれず、「挑戦する人と企業を世界に繋ぐ」を理念に掲げ、国内外で幅広いビジネスを推進。若手起業家や次世代リーダーの育成にも力を注ぎ、多くの人材を輩出してきました。

出資者
竹之内 教博
1977年、大阪府生まれ。美容師としてキャリアをスタートしたのち、独自の経営センスを活かして事業家へと転身。2010年に立ち上げたリラクゼーションサロン「りらくる」を、わずか7年で 全国600店舗超 へと拡大し、業界最大級のチェーンへ成長させました。2017年には同事業を 約270億円規模で売却、大きな注目を集めました。
その後は株式会社T’sインベストメントを設立し、代表として 複数の事業を同時展開。飲食事業、IT・アプリ開発、EC事業、店舗運営、M&A・投資など幅広い分野で成果を挙げ、グループ全体で年商数十億円規模のビジネスを構築しています。
また、自らの成功体験を発信するYouTubeチャンネルや各種メディア・講演活動を通じて、次世代の起業家・ビジネスパーソンへの啓発活動にも積極的に取り組んでいます。
実績に裏付けられた経営力と実行力により、挑戦から新たな価値を創り出す日本を代表する起業家の一人として評価されています。
